2011年08月26日

AOでピコピコ


作曲:半熟Pさん。ありがとうございました!

「ネーティバウラ」イントロ部分を、ゲームボーイ音源っぽいアレンジで。
3音+1ノイズのステレオ仕様、4トラック縛り。

AOの全12曲をメドレーしたかったんですが、ちょっと、だいぶハードル高かった…。
posted by F.Koshiba at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月25日

ピコピコ武者

「愚足武者」ピコピコ版を試作
使用VSTi:Magical 8bit Plug
上記配布元:YMCK Official Web Site


前にやった「万感吟遊」のピコピコ版は、元のMIDIデータをそのままソフトに突っ込んでレトロな音に変えただけのものでしたが、今回はちゃんとそれ用にアレンジして作り直しました。


曲部分は

パルス波1(メロディ)
パルス波2(メロディ)
擬似三角波(ベース)
ノイズ(ドラム)

で、効果音っぽいアクセントを入れてみたとこだけ

効果音…パルス波2、ノイズ
曲…パルス波1、擬似三角波

と割り振って、チップチューンっぽくなるように
同時発音の制限(3音+1ノイズ)を守ってます。


これにドット絵のわかりやすい動画がつけられたら楽しいだろなと思ってます。とりあえずトライ。
posted by F.Koshiba at 14:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

カタルシス

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

思うように出来ず

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 01:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

修正試作

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。


曲の修正過程ファイルを載せています。(03/06、追記)
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

2008年のクリスマス

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。

最近ようやく、過去記事の整理に手をつけて一部ファイルを削除しました。
片付けながら先へ進むという事が昔から苦手ですorz
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 19:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

習作のようなもの

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 21:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

楽しいヤケクソのススメ

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。


そろそろ記事整理したいですが、なかなかやる気になれず。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 00:55| Comment(4) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

がくぽをおそるおそる触ってみた

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 15:27| Comment(5) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

愚足武者・デモ03

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。


この記事は、「愚足武者・デモ02」の続きです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 04:09| Comment(4) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

愚足武者・デモ02(ボーカルのみ)

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。


この記事は、「愚足武者・デモ01」の続きです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 00:22| Comment(3) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

愚足武者・デモ01

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。


↑…というお断りを毎回記載していますが、まだ容量に余裕があるので、今のところ過去ファイルは一度も削除していません。
いずれ、残しておきたい記事とファイルだけサイトに移して、ブログの方は消そうと考えています。


この記事と関連する過去記事…
06/20「いろいろ衝撃的でした」
06/24「歌詞修正」
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 08:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

新曲と言って出したら怒られそうなもの

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 17:29| Comment(10) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

海神のあれこれ

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月10日

ピコピコノスタルジー・2

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 18:49| Comment(6) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月02日

笛子と昼と夜

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 02:17| Comment(4) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

ピコピコノスタルジー

※「音ネタ」カテゴリのお断り
このカテゴリの音楽ファイルは不定期に削除します。サーバ容量の都合から、古い音楽ファイルを置きっ放しにできないためです。
 
 続きを読む
posted by F.Koshiba at 17:34| Comment(5) | TrackBack(0) | 音ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。